


身体が不自由な方とそのご家族が、
災害時も安心して身を守れる住まいについて考えます
2025年4月21日(月)に、身体が不自由な方とそのご家族や、福祉の専門家、メーカーの方々と一緒にケアリフォームや福祉住環境について考える「CRS全国大会inさいたま」を、大宮ソニックシティ市民ホール(埼玉県さいたま市)にて開催いたします。今回は「住まい」と「防災」をテーマに、障害児・者、医療ケア児とご家族・支援者、医療・福祉・建築に関わる方々と、災害時の備えについて考えます。
当日会場では、車いすを使用した在宅生活での自立(律)や、介護負担の軽減の促進を図ることを目的としたケアリフォーム(福祉住環境整備)事例も多数ご用意しております。在宅介護サービス関係者、福祉住環境整備に興味関心がある方に、ぜひ見ていただきたい内容です。

4月19日(土)20日(日)は、東京流通センター(東京都大田区)にて 「第24回 子どもの福祉用具展アンダー18 Kids Festa TOKYO 2025」が開催され、CRS研究会も参加いたします。
障害のある子どもたちが快適に過ごすための福祉用具を体験・相談できるイベントとして、
車いすや歩行器、補助具などの最新機器を実際に試せるほか、専門家によるアドバイスや講演も行われ、家族や支援者が情報を得られる貴重な場となっています。ぜひ併せてご参加ください。
Kids Festaについて詳しくはこちら
イベント概要
タイトル | NPO法人ケアリフォームシステム研究会 第22回全国大会 in さいたま |
---|---|
日 時 | 2025年4月21日(月)13:00〜16:00(12:30受付開始) |
会 場 |
大宮ソニックシティ市民ホール
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7-5
※現地開催のみ。オンライン開催はありませんソニックシティビル4階 401,402 |
プログラム |
13:00 開会、代表あいさつ
13:10 講演 〜障害児を守る!災害時の備え〜 13:50 休憩 14:00 パネルディスカッション 15:30 総評 実行委員長 15:40 閉会 16:00 交流会(自由参加) 17:00 終了 |
参加費 | 無料(どなたでもご参加いただけます) |
参加申込み | こちらのお申込みフォームか、お電話で事前にお申込ください。 |
主催 | NPO法人ケアリフォームシステム研究会 |
後援 | 埼玉県/川口市/幸手市 |
賛助会員 |
安心計画株式会社/株式会社シマブン/新光産業株式会社/TOTO株式会社/株式会社ノダ/一般社団法人福祉車両のたすかる/株式会社Magic Shields/株式会社ミクニライフ&オート/株式会社モリトー/株式会社LIXIL 【五十音順】
|
お問合せ |
さいたま大会実行委員会
株式会社武井工務店(TEL 0120-57-4774)
|



