ケアリフォーム事例
ご本人の状況
性別・年齢 | (本人)40代(施工時) 男性 |
---|---|
症 状 | 下肢麻痺(風邪による髄膜炎) |
生活の状態 | お母さまと二人暮らし |
Point①
スロープと雨よけで
外出を容易に
スロープで家のまわりを囲み、普段の外出だけでなく、万が一の場合の避難通路としても安心な備え。
大きな雨よけを車庫と玄関にかぶせ、雨天時もまったく濡れることなく出入りができます。
Point②
車いすの移乗ができる玄関
屋外用の車いすで室内に乗り入れることがないご利用者さま。ほこりが上がらないよう、上がりかまちをあえてフラットにせず、わずかな段差を設置しました。
車いすを横に二台並べ、室内用車いすから屋外用車いすへの移乗を行います。
Point③
トイレ・脱衣所・浴室を
1つの動線でつなぎ
水まわりを快適に
車いすのまま使用できる洗面化粧台を設置。洗面所と同じ空間にトイレ、洗濯スペースも設置。
脱衣室移乗台から、かさ上げした洗い場へ、ご本人の力で移動することができます。かさ上げした洗い場にはご本人専用のシャワーがあるので、介助を前提とせずに入浴をすることができます。
母と二人暮らしです。福祉環境が整っていれば、自立した生活ができることがわかりました。