
過去の受賞について
第5回ケアリフォーム大賞結果発表
第14回NPO法人ケアリフォームシステム研究会全国大会が横浜で開催され
第5回ケアリフォーム大賞が決まりましたのでご報告いたします。

福岡県:株式会社神崎工務店/ 神崎 嘉博
デイも楽々「気持ちいい〜感謝」 生活に心を取り戻すリフォーム

新築・大規模改修部門賞
大阪府:川村義肢式会社
平田 敬作
自分ひとりで安心した生活を送るために

単位空間部門賞
福岡県:株式会社神崎工務店
神崎 洸聡
感動!!自宅のトイレに初めて車いすのままで

課題部門
埼玉県:株式会社白石工務店
白石 真由美
これで一緒に寝られるね。

学生・福祉部門賞
神奈川県:みんなにやさしい横浜の住生活研究会
雨宮 容子
車いすスイスイリフォーム-現況と将来予測の可変性に対応するために

第5回ケアリフォーム大賞テーマ
テーマ
身体が不自由なお子様の住まいの提案
〜中古マンション購入の改装工事〜
今までは賃貸アパートで暮らしていましたが、子どもが成長し手狭になってきたため、中古マンションの物件を購入することにしました。
家族やA君が快適な生活ができるようにリフォームや福祉機器のご提案をお願いします。
(改修費用はある程度のことは考えています。)
A君(本人)の身体状況
性別:男性
年齢:10歳
身長:120cm
体重:25kg
……………………………………………………
障がい名:脳性マヒ(痙直型・四肢麻痺)親が声掛をすれば受け答え可能
移動:介助型車いす・抱っこ(室内)
入浴:抱っこ・シャワーキャリー
排泄:支えがあれば便器で排泄可能(座位のみ)
就寝:親と一緒
家族構成
父親/40歳 母親/38歳 兄/13歳 「4人家族」
